ご報告。独立します。

駒ヶ根に移り住んでから2年が経とうとしています。

このたび、株式会社アーバンフォレストリーを退職し、この4月から独立することになりました。

アーバンフォレストリーで働かせていただいた2年間、代表の吉見社長をはじめ、先輩方と一緒にお仕事をさせていただけたことは、私にとって貴重な財産でもあり、今後に生かせる糧となりました。

ツリーワークの世界では、まだまだ未熟な若輩者ですが、こころよく送り出していただけたことを胸に、さらなる挑戦をしていく所存です。

心より、感謝しております。
本当に、ありがとうございました。

令和三年三月三日
吉岡 正樹

ふるさとの丘から望む駒ヶ根市

追伸
同じような仕事をされている方からは、トップランナーとして一目置かれているアーバンフォレストリー。
僕が実際に経験してみて、感じたこと、得られたことを別の記事で共有しますので、よかったらまたご覧ください。



 

← 過去の投稿へ

次の投稿へ →

1件のコメント

  1. 川端和美

    夜分に失礼します。本日ナイフワークを受講させて頂いたかわばたかずみです。
    つむぐだけの参加予定でしたが、突如参加できて本当に楽しい時間が過ごせました。  ありがとうございました。
    いま、失礼ながら先生の経歴を読ませていただき、すごいすごいと声をあげていました!

    もっとお話しておけばよかった!と。

    長男がJICAを目指していることもあり、たくさんの道筋があることを再確認しました。紆余曲折ありますが、やりたいことをやれるまでの道のりの大変さも、それも楽しいと感じておられる事が少しだけですがお話する中で全身から伝わってきました。

    またお会いできることを楽しみにしています。
    ありがとうございました。

    夜分に長々と失礼しました。
    明日も、楽しい時間をお過ごしください🤗

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA